コミックビューワの各機能について

※スマホ版の画面イメージです。
※メニューなどが消えている時は、画面の中央あたりをタップしてください。
- ❶目次
- 目次が表示されます。たくさんページがあるまんがで最初のページ(表紙)に戻るのに便利です。
- ❷しおり
- 好きなページにしおりをつけてすぐに開けるようにできます。
編集ボタンからはしおりに好きな名前をつけたり、しおりの削除ができます。
※しおりの情報は閲覧しているブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュを削除するとしおりも削除されます。
- ❸設定ボタン
- 見開き表示のオンオフなどができます。
- ❹閉じるボタン
- まんがのウインドウを閉じます。
- ❺スライダー
- ピンクのバーはどのくらいページが進んだか、数字は何ページ中何ページ目かを表示しています。
丸いボタンを左右に移動するとページの移動ができます。
設定ウインドウについて

- ❶見開き表示
- まんがの見開き表示のオンオフが選べます。
※パソコンや、スマホ・タブレットを横長の画面で見ている時だけ有効です。
- ❷ページ移動アニメーション
- ページ移動時、通常だと画像はパッと切り替わりますが、「スライド」を選ぶと左右にスライド移動する演出になります。
- ❸スライド設定
- スライドさせる場合の速度を選べます。
- ❹ページ移動タップ範囲
- ページ移動する時にタップするエリアの広さを設定できます。「範囲初期化」ボタンで元の範囲に戻せます。